日田市が発行する『広報ひた5月号』に地域公共交通の特集が
掲載されました!
現在、公共交通の運行のために、
志の公費が年間約1億6千万円使われています。
また、その額は年々増加しています。
市は現在の状況を踏まえ、今年度以降利用者の少ない路線を見直すそうです。
利用者が減ると、公共交通存続の危機となります。
『利用者減少=事業所利益減少=サービス低下=さらに利用者減少….』
しかし、利用者が増えれば路線維持につながります。
たとえば、車の維持費を考えると使い方によっては、公共交通やタクシーを利用した方が、
安く抑えることが出来ます。(詳細は広報ひた5月号をご覧ください。)
弊社は、免許返納者に対し返納経歴書を提示していただければ、
運賃の1割引を実施しています。
市民の安心安全な移動手段を確保するため、
地域公共交通にご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
※広報ひた5月号ダウンロードは下記クリック↓
※掲載ページはこちら下記をクリック↓
https://isago-taxi.com/wp-content/uploads/2025/05/202505_0019.pdf
https://isago-taxi.com/wp-content/uploads/2025/05/202505_0005.pdf